2018年5月14日月曜日

大和YMCAデイサービス・菖蒲湯・母の日飾り付け作成


大和YMCAデイサービス・菖蒲湯・母の日飾り付けの作成を行いました。

 5月5日菖蒲湯を準備致しました。

菖蒲湯とは…
漢方の湯治療の1つでした。また、邪気を祓うと言われており、災厄を逃れるという風習があります。菖蒲(しょうぶ)は「尚武」や「尚武」に通じるということで、鎌倉時代あたりから用いられいたとされています。菖蒲湯の効果は「菖蒲」に精油となる成分が多く含まれています。血行促進や疲労回復の効果があると言われています。
ちなみに端午は、「端」には「初め」という意味があり、「午」は「五」と同音であることから、月の初めの5日のことを指して「端午」というようになり、この日の節句を「端午の節句」と呼ぶようになったそうです。


 
利用者の皆様たくさんの笑顔を見せてくださり、大変喜びの言葉を頂きました。
午後の活動時には新聞紙で兜を作りおやつには柏餅を一緒に頂いています。

5月13日は母の日でしたね。
大和YMCAデイサービスでは利用者の皆様と一緒にカーネーションに見立てたお花と飾り付けを行いました。
 
「自分のお母さんはもういないけどね笑」と話される方もいらっしゃいましたが、
「良いもんだね」「こういうの好きだよ」と黙々と取り組まれていました。

 
男性陣は苦手かな?と思った方も意外と細かい作業が出来る方がたくさんいらっしゃいました。
 





 全てのお母さんに感謝の気持ちを込めて作成し完成致しました。



大和YMCAデイサービス 齊藤