2017年11月29日水曜日

介護予防サポーター講座第6日目について報告。

今回は、深見大和地域包括支援センターにて行われました介護予防サポーター講座最終日について、ご紹介させて頂きます。

平成29年11月24日金曜日の午後、介護予防サポーター講座の第6回目講義が行われました。

各地域包括支援センターで毎年、介護予防サポーター講座が行われています。
この介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症について正しい知識を学んで頂き、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものです。

今回の講座が最終日。
第6回目の今回は、前半、第5回目に行ったやまと体操の復習をし、その後現在地域で活動している介護予防サポーター及び自治会長に来て頂き、現在行われている各地域での活動内容についてお話して頂きました。
また、こちらで参加させて頂いている地域のサロン活動や倶楽部活動、自治会の活動等について紹介をしました。

 
後半は2グループに分かれていただき、それぞれ介護予防サポーターとして今後どのような活動をしたいか等話し合っていただきました。その後一人ひとりに講座全体を通しての感想をお話し頂きました。
様々な地区から来られていたので、その地区でホームページを作っていたり、防災情報システムを作っていたりと言う取り組みを聞けました。

 
最後に、今回全6回の講義を終了された方に修了証の授与を、大和市高齢福祉課の担当の方からして頂きました。

今年度の介護予防サポーター講座は終了しましたが、来年以降も実施予定です。
参加された皆さんはご自分のためにだったり、ご家族のためにだったり、様々な理由で参加されていました。
とても熱心で、講座の最後の質問の時間では足りないくらい、残って講座担当の先生に色々質問をされて帰られる方も多くいらっしゃいました。
大和市内にお住まいの方はどなたでもお受け頂けます。大和市内の地域包括支援センターにて、6回受講することで介護予防サポーターになることが出来ます。

興味のある方は是非来年度ご参加ください。


深見大和地域包括支援センター 新倉

2017年11月27日月曜日

平和月間取り組み報告。

今回は、横浜YMCAで11月に行っている平和月間での取り組みについてご紹介します。

「みんなで平和の木を作り、ハトを飛ばしましょう」と、平和へのメッセージや自分にとっての幸せをハトに書いていただく取り組みを行っています。
大和YMCAライフサポートセンターでは、施設を利用してくださっている方々にこの取り組みに参加していただきました。

まずデイサービスでは、利用者様に思いをお書きいただき、ハトを貼って頂きました。
 
グループホームでは、入居者様に思いを聞き職員が書きました。そして、大和YMCAの大きな木に職員と一緒に貼りに来て頂きました。
 
書いて頂く内容を考えている中で、「美味しいものを食べられるのは平和だからこそよね」という言葉が特に印象的でした。

少しずつですがハトは増えてきています。
11月中まで募集していますので、ぜひお立ち寄り頂きハトを飛ばして頂ければと思います。

深見大和地域包括支援センター 新倉

2017年11月24日金曜日

大和ウォーキンピック参加報告。

第2回やまとウォーキンピックに参加しました!!

大和YMCAライフサポートセンターでは、自身の健康への意識を高めるため居宅介護支援と地域包括センターの職員が職場の部として参加しました。

万歩計をつけることで、いつもは自転車で移動する職員が歩いて利用者様のお宅を訪問するなど健康への意識付けを改めて行うことができました。
結果は、44位でしたが平均歩数9114歩/日と健闘し参加賞のヤマトンタオルハンカチをもらうことができました。

*やまとウォーキンピックとは、市が貸与する歩数計を使用し、10月の1か月間に歩いた歩数を4~7人のチーム対抗で競う大会です。メンバー全員の平均歩数がチームの成績になります。

深見大和地域包括支援センター 新倉

2017年11月21日火曜日

認知症カフェ(市場カフェ)についてご報告。

今回は、11月17日に行われました第2回目認知症カフェの様子についてご紹介させて頂きたいと思います。

 
大和深見地域包括支援センターでは認知症カフェを『市場カフェ』として実施致しました。
市場カフェのコンセプトは
①「食」を通じて地域の誰もが気軽にYMCAに集える場を地域とともに作る。
②認知症や障がい者、子育て中の方等ご本人とご家族を中心に、専門職・ボランティア・地域の皆さんが“参加”し一人ひとりにあった楽しみを見つけることが出来るような場を作る。
③認知症の方がそれぞれにあった活躍の場を作る。
という3つになります。
地域に開かれた場所になること、認知症の方だけではなく地域の誰もが集える場所となるようなカフェを目指し、このようなコンセプトになりました。

内容としては、食に関する物の販売とゆっくり過ごせるカフェを行いました。
販売ブースでは、三陸物産のわかめ・昆布等海の幸と醤油・しいたけ煎餅等山の幸を販売しました。
また、障がい者施設『麦の香り』さんのパン、近隣のグループホーム・小規模多機能施設『ヴィラ愛成』さんで作ってくださった塩豆大福、クッキー、サーターアンダギーの販売を行いました。

カフェブースでは、お茶とイチゴジャム入りのミニパンケーキをご用意しました。

また、オカリナ演奏者2名に来て頂き、音楽を楽しむ時間も作りました。

1時間という短い時間では有りましたが、販売ブースでは麦の香りのパンとヴィラ愛成のおかしは完売しました。
また、カフェブースは前回と同様とても賑わい、時間の最後には来てくださった皆さんで唄を歌って終わりました。
最終的に41名の地域の方々が来てくださいました。

1時間の市場カフェの後は、参加してくださったボランティアの方々と反省会兼お茶会を行いました。

前回からの反省点を活かし、色々改善はしたもののまだ反省する点はあります。
しかし認知症の当事者の方に販売やカフェの手伝いをしていただいたり、前回よりも地域の方大勢が集って下さったりして、皆さんに支えられていることを実感しました。
今年度にもう一度、市場カフェを行う予定です。詳細が決まりましたら随時ご案内をしてまいりますので、是非皆様ご参加ください。
その時にはまた、今回集まってくださった方々だけでなく、新しい仲間も増えているように頑張りたいと思います。

深見大和地域包括支援センター 新倉
 

2017年11月16日木曜日

YY倶楽部みかん狩りについてご報告。

今回は、11月16日木曜日に行われましたYY倶楽部という倶楽部活動についてご報告いたします。

地域にお住いの方々が自分たちの介護予防を考え平成28年10月から発足した活動で、地域包括支援センターでは介護予防の目的で行うコグニサイズの指導をさせていただいております。

いつもはコミュニティセンター南会館で行っている活動ですが、今回は外に出掛けて活動をしよう!ということで、瀬谷区にある横浜相原果樹園までみかん狩りに行きました。
とても天気がよく、少し風が吹いていましたが歩いて体があたたまると気持ちのよい風でした。
いつもの運動する格好と少し違い、リュックサックや少し大きめのカバンを持ってきてみかんや柿を持って帰るつもりの方が多くいらっしゃいました。

 
最終的に果樹園に集まったのは、職員も含め13名でした。

 
まずみかん狩りを行いました。みかんが大分少なくなっているということだったので、採ったみかんを食べながら、小さい袋に詰めた分は無料で持ち帰れる、と言う様になっていました。


大きいものや小さいもの等様々なみかんが成っていたので、皆さん食べて味をみながら、好みの味のみかんをたくさん詰めていました。


その後、柿狩りも行いました。次郎柿と富有柿が成っているということで、好きな硬さの好きな種類のものを自分で見極めて採るようになっていました。
採った分の重さを量って、その分の料金を払う、と言う形で、皆さん各々好きな量の柿を採って買っていらっしゃいました。

 
みかん狩りを一通り終えて休憩中にシートを広げて皆さんに感想を聞きましたが、
「とっても楽しかった!」「また別の果実が成ってる時に来たいわ」「個人でも来ようかしら」など大好評でした。

YY倶楽部は毎月第3木曜日に活動しています。
大和市内在住の方はどなたでも参加出来ますので、気になる方は是非ご参加ください。

深見大和地域包括支援センター 新倉

2017年11月13日月曜日

グループホーム:歌ボランティアさんによるオペラ演奏

10月22日(日)歌ボランティアさんによるオペラ演奏を1階デイサービスで鑑賞しました。

当日は台風21号の影響もあり、開催が心配されましたが、ボランティアさんのお力もあり無事に開催する事が出来ました。
















楽しく歌おう!というテーマで、歌いながらダンスをされたり、総勢25名を超える迫力のある歌声を間近で聞く事が出来ました。


           大和YMCAグループホーム 矢口 健介

ハロウィン クッキー作り

大和YMCAグループホームでは、10月31日はハロウィンという事で、クッキー作りをしました。

         


皆さん、慎重に上手に型抜きができました。










食べるのがもったいないほど可愛くでき、皆さんご満悦でした。









手作り焼きたてのクッキーの味は格別でした!!  









      大和YMCAグループホーム 矢口健介

2017年11月10日金曜日

11月度YYサロン活動報告。

今回は、11月9日木曜日に行われましたYYサロンというサロン活動についてご報告いたします。

介護予防サポーター講座修了者の方々が地域の高齢者向けに発足したサロンで、コミュニティセンター深見中会館で行われています。
今回は19名参加してくださり、小物作りということで少し先にはなりますがヤマトンとハートンのパーツの付いたクリスマスツリーの卓上飾りを作成しました。

ヤマトンとハートンは、大和市の公認キャラクターで市内にある泉の森で生まれた葉っぱの妖精です。ヤマトンは男の子、ハートンはヤマトンのお友達の女の子です。ゆるキャラグランプリ2015にも出場しました。イベントなどにも来てくれる、大和市内で人気のゆるキャラです。

前もって作ってあったヤマトンとハートン、ツリーのパーツとその他の飾りを、皆様に好きなように表情や飾り付けをつけて頂きました。
「細かいわね」など言いながらも、とても楽しそうに作ってくださいました。

ヤマトンやハートンの表情も人それぞれ違い、可愛らしく作り上げられていました。

その後、もみじ饅頭とおかきをお茶請けに、作り終わったクリスマスツリーをそれぞれ褒めあっていました。

YYわいわいサロンは毎週第2木曜日に開催いたします。
来月はクリスマス会。クリスマスカードの交換会やゲームを行い、ケーキを食べて過ごす予定です。
今後も来られた方々に楽しんで頂けるように、介護予防サポーターの方々と一緒に企画等していきたいと思います。


深見大和地域包括支援センター 新倉

2017年11月7日火曜日

友遊クラブの活動報告

今日は、11月4日土曜日に“大和南友遊クラブ”で行われた活動についてご紹介致します。

大和南第3自治会の同好会(老人クラブ)として、平成29年2月に発足した会で大和南自治連合会館の1階にて行っています。
いつもは毎月第2土曜日に行っていますが、自治会の他のイベントとの関係で、今月だけ第1土曜日に行いました。

この日は前半30分程度、これから流行ってくる感染症について、特に「インフルエンザ」についてお話をしました。感染経路や症状、予防対策に重点をおいてお話をさせて頂きました。
皆さん、「40℃位の熱が出て辛かった」「毎年予防接種をしてるよ」など自分の体験談などをお話していただきました。


後半は体操を行いました。ストレッチから筋力トレーニング、コグニサイズを行い、1時間ほど運動を頑張っていただきました。
「気持ちがいい」「出来ないわ~」等言いながらも、笑いながら楽しみながら運動をしていただけたかと思います。

今後も毎月第2土曜日に行ってまいります。
季節柄気をつけなくてはいけないことだけではなく、その時話題になっていることなども取り入れながら、楽しくお過ごし頂けるよう、頑張っていきたいと思います。

深見大和地域包括支援センター 新倉 夕子

2017年11月2日木曜日

健康遊具体験会についてご報告。

11月2日木曜日、大和市高齢福祉課との共同で健康遊具体験会を行いました。

講師として大和市から理学療法士・保健師が来てくださり、深見台1号公園内にある健康遊具を体験する、という内容でした。

 
まずは伸和自治会館に集まり、健康遊具の使用方法のDVDを見て頂き、その後筋肉をほぐすためにストレッチと簡単な筋力トレーニングを行いました。


その後、6機ある健康遊具の説明を1つずつしていただき、先生が実際の使用方法をやってくださり、その後グループに分かれて実際に遊具を使いトレーニングを行いました。


最後に自治会館に戻り保健師の指導により認知症予防の運動、コグニサイズを行いました。

今回は、最終的に13名の方にご参加いただきました。体験者のご感想として、「とても楽しい」「気持ちいい」「みんなでやりたい」「家の近くにあればいいのに」など仰って頂き、好評でした。
遊具によっては、普段使わない筋肉を使うためか難しいものもあるようでした。

お天気も良かったため、皆さん汗をかきながら、笑いながら体験してくださいました。

大和市内の公園には、個数は様々ですが健康遊具の設置がされているところが100ヶ所近くあります。
是非、見かけた際には実際に触って頂き、分からない場合はお近くの地域包括支援センターに『健康遊具マップ』がありますので参考にして頂ければと思います。

ご自身の健康のために、ご活用ください。

 深見大和地域包括支援センター 新倉

東日本大震災復興支援についてご案内

10月末より東日本大震災復興支援として、北海道産のじゃがいもとかぼちゃ、大豆・小豆の豆類の販売を行っています。

かぼちゃはすぐに売り切れてしまいましたが、じゃがいもはまた取り寄せする予定となっています。
じゃがいもは2種類あり、1種類目は男爵、2種類目が農林31号という聞きなれない種類のものです。
それぞれ特徴があり、男爵は粉ふきいもやコロッケにオススメで、農林31号は崩れにくい為煮物や、サラダなどにオススメと言われています。
大豆・小豆も毎年好評です。

職員が農林31号を昼食時に電子レンジでふかして食べていましたが、とてもホクホクしていて美味しいとのことでした。


豆類はまだ長く置いておく予定がありますが、じゃがいもはなくなり次第終了となります。
是非気になる方は早めにお越しいただきたいと思っています。

深見大和地域包括支援センター 新倉